人材不足時代に備える現場の新常識! 同じ人数でも“コア業務に集中できる会社”とできない会社の差は仕組み化にある

セミナーのお申し込みはこちら

人材不足が常態化するいま、高齢化による退職の増加や若手採用の難しさ、離職率の高さに加え、Excelやホワイトボード中心のアナログ管理により、限られた人員がすべての業務を担わざるを得ない状況が続いています。

その結果、本来もっと時間を割くべき現場作業(コア業務)に集中できず、スケジュール調整や報告書作成、請求業務といった事務作業(ノンコア業務)に追われてしまう企業も少なくありません。

本セミナーでは、こうした人材不足時代の課題と従来対策の限界を整理したうえで、注目を集める「BPaaS」という新しい仕組み化をご紹介し、現場が本来の業務に集中できる環境づくりを40分でわかりやすく解説します。

こんな方におすすめ

登壇者

Paintnote株式会社 
取締役 鈴木一平

静岡県静岡市出身。
慶應義塾大学を卒業後、新卒で静岡銀行に入行。
在職中は法人融資営業や新規店舗開設にも携わり、社内表彰を3度受賞。
2020年3月にPaintnote株式会社に入社し、現在は取締役として、
マーケティング・セールス・サポート部門のビジネスサイド全般を統括。
お客様のお声を第一に、現場の課題に根差したサービス開発・運営に従事。

セミナー概要